大人のとれんでぃ

大人になって「あ、あまり世の中のことに興味持っていないな…」と焦った時にちょっと世の中の新しいことが分かるブログ。

朝の時間はなぜ重要?知らずに後悔しないための早わかり講座

スポンサーリンク

f:id:sasaic10:20190710210829j:plain

世の中で唯一といってもいいほど平等なモノ。
それは「時間」です。

与えられている1日の時間は24時間。
どんな人でも同じ24時間をもっていますが、その過ごし方や使い方は十人十色です。

時間を上手に利用できる人というのは、この24時間をどれだけ満足度を高くして過ご

せるかを知っているといえます。

逆に「時間が足りない」、「もっと欲しい」、「やりたいことがなかなかできない」このような状態にある方は、時間の使い方がわからないという悩みを抱えます。

今回は24時間という時間の中で、頻繁に話題になる「朝の時間」に注目し、その重要といわれる理由についてシェアしていきます。

朝の時間とは?一言で説明するなら「最も○○が働く時間」です!

もしあなたが、時間の使い方に悩まれているのなら、こんな質問をさせてください。

「朝起きてから仕事や学校などに行く前どのように過ごしていますか?」





アラームで目覚め、ちょっとぼーっとしてから布団から体を起こす。
トイレに行って、歯を磨いて顔を洗う。
着替えて、リビングに行ってテレビ見たり、新聞を見たりしながら朝食をとる。
時間が来たら、家を出る。

多くの方は、こんな感じではないでしょうか?

もちろん一般的な朝といえますので、これが良いか悪いかということではありません。
しかし、朝の時間を有効的に"使う"という見方をすれば、これは非常にもったいないことをしています。

なぜなら、朝は最も脳が働く時間だからです。
この脳が働く時間帯に、先ほどの例ような朝を過ごした場合どんな状況といえるか。

それは、最も脳がパフォーマンスを発揮できる時間帯に準備運動しかしていないということになります。

朝の脳は、冷静でありスッキリとしているため、実は色々なことをこなすことができるんです。冷静な状態だからこそ、数々の物事をテキパキをこなすことができます。

特に、冴えているかつ冷静な朝の脳はインプットが得意です。
つまり、学んだことを冷静に処理できるといえるということなんです。

ちなみに、この朝という時間帯の幅。
多くの方が4,5時~の早朝を想像されますが、ここでいう朝は午前中のイメージを指します。

当たり前のことではありますが、人によって生活リズムは違うので朝起きる時間は異なってきます。つまり、その人によって朝がさす時間帯は異なってくるということです。

イメージとして、あなたが夜寝てスッキリと目覚めた朝からお昼を食べるまでの時間帯を思い浮かべるといいですね。

スポンサーリンク

 

朝は夜よりもはるかにパフォーマンスが高い!

朝の脳は、非常にクリアです。
そのため、いわゆる夜の"徹夜"仕事よりも、パフォーマンスが高くいい仕事ができます。

私は以前、徹夜をよくするタイプでした。

どうしても次の日に間に合わせなければいけない打合せ資料を、睡眠時間を削って夜通しでパソコンに向かって作り、「良し!できた!」と体力を使い果たし、そのまま意識がプツン。

ところが、次の朝を起きてビックリ。
もう一度確認してみると、一応の形になっていますが、誤字脱字をはじめ、ミスがどんどん出てきたんですね。普段、よく見直しをするタイプだったので、夜も同じように見直しをしたはずだったんです。

それでも、ミスが起こってしまったんですね。
そこで家から出る前に、全てのミスを洗い出し、全て修正。
てんやわんやと家を出た。

そんな経験をしたことがあります。
冷静に考えれば、夜眠い目をこすって仕事をしていたわけですから、ある意味当たり前の結果でした。

ここでもう1つ注目して頂きたいのが、朝の処理スピードは、夜よりもはるかに速かったという点です。

出勤前でしたので、朝使える時間は1時間弱。
しかし、徹夜した時間は2,3時間を超えています。

時間にすると夜の方が時間が掛かっていますが、このケースの場合、朝の1時間の方が、段違いに正確であり、処理スピード速く、対応力があったといえます。

つまり朝の脳はフレッシュであり、夜の1時間よりも朝の30分の方がパフォーマンスが高いというわけなんですね。

朝のメリットはそれだけではない!?こんな効果もあるんです。

朝の脳は、最も脳が働いている。クリアである。パフォーマンスが高い。
これだけでも十分に朝の時間が重要だと感じられますが、実は朝のメリットはこれだけではないんです。


そのメリットとは何でしょうか?
実は、朝は"締め"を強く意識してしまう。ここにポイントがあります。

先ほどの私の過去の例ですが、夜と朝で、締めの意識がはっきりと違います。
夜の私は「まだ朝まで時間が5時間もある。」と考えていましたが、朝の私は「出勤までに1時間しかない。」と考えています。

ここにはハッキリとした締め切りに対する意識の差がうまれているわけです。

火事場の馬鹿力ではありませんが、「必ずこの時間まで終わらせなければいけない」という意識が最高に高まるおかげで、昼間や夜ではなかなかできない集中力を発揮させることができたということなんです。

このようにして、私たちが思っている以上に、朝は集中力を高めることができることも朝のメリットといえます。

まとめ

今回は、なぜ朝がこれだけ大切だと言われているか、その理由について私の体験談も交えてシェアしていきました。

  • 朝は最も脳が働いている。
  • 冷静でクリアである。
  • パフォーマンスが高い。
  • 集中力を最高に高めることができる。


これだけの効果がある朝です。
多くの方がメリットを感じるのも頷けるのではないでしょうか?

もしも、朝の時間の使い方にお悩みであれば、ぜひ今日の朝を思い出してみてください。
朝の時間が準備運動だけで終わっていないか、これがわかるだけでも明日はちょっと違う行動がとれるかもしれませんよ。