大人のとれんでぃ

大人になって「あ、あまり世の中のことに興味持っていないな…」と焦った時にちょっと世の中の新しいことが分かるブログ。

面倒な「時間計算」はコレで解決!頭を使う必要一切ナシです!

スポンサーリンク

f:id:sasaic10:20191008104502j:plain
「月給が31万円が目標。1時間1100円の仕事なら1日何時間働けばいいだろう?」
「ノルマは25枚の資料作成。1枚15分かかるから何時間必要だろう?」
「新作のゲームは、20〇〇年〇月〇日らしい。今日からあと何日あるだろう?」


私たちが日々生活している中で、無意識にやっていることが「時間計算」です。

簡単な計算であれば、パッと頭の中で出来ることがほとんどです。

しかし、とんでもない数字だったり、複雑な計算であれば、計算ソフトや計算機などを使うこともあるのではないでしょうか?

今回は、そんな時間計算をサポートしてくれるサービスやソフト、アプリをシェアしていきたいと思います。

 

あなたのパソコンにExcelはありますか?時間計算に使えます!

「手作業での計算が面倒…。時間計算をパソコンで出来たら楽だなー。」
こんな風に思ったことはありませんか?

パソコンといえば、標準で計算機能がついていたりするものですが、この機能で時間計算をするとかなり工夫が必要で、むしろ時間が掛かるかもしれません。

そこで、利用するが便利なソフトです。
パッと頭の中で、あの有名な表計算ソフト「Excel」を思い浮かべた方も多いかもしれません。会社勤めの方であれば、もしかしたら毎日使っているソフトかもしれません。

ここでは、Excelでの時間計算の方法についてみてみましょう。

とくに事務の仕事をしている・検討している方、そして会社にExcelを入れてみようと考えている方は使う機会があるかと思います。
というのは、多くの場合は時間計算を行っているからです。

そこで、そういった方々向けに「勤務時間の計算」を例にとって解説していきます。 

まずExcelのシートでA~Dまでの4列を使っていきます。

  • A列:出社時間
  • B列:退社時間
  • C列:休憩時間
  • D列:計算結果(実際の労働時間)

こんな風にセルを設定してみましょう。

手順としては、

  1. 1行目…左のセルから出社時間、退社時間、休憩時間、実労働時間の文字を記入。
  2. 2行目…実際の時刻を記入。
    例えば、こんな数値を入れてみましょう。↓
    左から9:00(出社時間)、17:00(退社時間)、1:00(休憩時間)、そして実労働時間のセル(D2)に計算式として”=B2-A2-C2”と入れます。
  3. 結果の確認D2に”7:00”と実労働時間の値が出てきます。


この結果が確認できたら、計算機能の設定はOKです。
あとは、必要な分だけ下の行までどんどんコピーするだけ。
例えば、1ヶ月分をコピーして日々の記録をするのもいいですし、そのシートを12か月分コピーして1年の記録を作ることもできますよ。

時間計算も出来ちゃう電卓はないの?

先ほどのExcelでの時間計算。
意外と便利なことは、なんとなく伝わったかもしれません。

とはいえ、Excelを誰でも持っているかというと、そういうわけでもないかと思います。一言でパソコンとはいっても、Excelソフトが入っていないモノも多く販売されているんです。

では、時間計算のために新しくExcelソフトを購入すればよいか?

実はExcel単体で購入しようとすると大体16,000円程お値段がかかります。
そうなると、割高に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

または「ソフトを使うほどの計算はしない」という方もいるでしょう。

そういう場合は、時間計算キーのある電卓が便利です。
店舗で購入する場合は、電気屋さんなんかでは販売されているかと思います。
(私は以前、地元の電気屋で購入しました。)

時間計算キーのある電卓なら秒単位まで時間計算ができるのです。
(購入時は分からなかったので、「どれが時間計算キーなの?」と尋ねて案内して頂きました。)

例えば、カシオの電卓。
この電卓で、簡単に勤務時間を計算してみると、「勤務時間=退社時間(17;30)-出社時間(9:00)」となります。

具体的に計算例を挙げると、

  1. [AC]
  2. 17[時間計算]30[時間計算][時間計算][-]
  3. 9[時間計算]0[時間計算][時間計算]
  4. [=]

これで勤務時間が出てきますよ♪

スポンサーリンク

 

外出中でパソコンない!計算できない?そのお悩みの解決サイト

通勤電車の中で「今月何時間働いたかなー。」なんて、ボーっと考えてしまうことはありませんか?

これも時間計算の一つといえますが、いざ計算しようとすると、電車内が混んでいればパソコンを使うことは難しいですし、日常的に計算機を持っている方も多くはないかと思います。

そこでスマホの登場です!
インターネットに繋がっているスマホであれば、国内どこでも使えちゃうのがWebサイトですよね。ここでは、便利な使える時間計算サイトをシェアします。(スマホはもちろんパソコンからもご利用もできます!)

それはKe!san」というその名の通り高精度計算サイトです。
「Ke!san」は生活や実務に役立つ計算サイトということを掲げており、非常に使いやすいつくりをしています。

ページを開くと、いくつかジャンルがありますが「生活の計算」ジャンルの中に「こよみの計算」という項目があります。その項目にある「時間・時刻」を選ぶと、便利な時間計算がズラリ!
みなさんの目的に最もマッチしたものを選んでページを開けば、自動的に計算してくれますよ!

例えば、「今日の働いた時間」を知りたい場合は、時間計算(終時間-始時間)がベストでしょう。(ページの真ん中あたりにあります。)

開くと、開始時刻と終了時刻を入れるスペースがありますので、そこ数字を入れるだけ。あとは、計算というボタンをクリック!一発してくれます!

”経過時間~時~分~秒”と出るのはもちろんのこと、”時間では~時間”、”分では~分”、”秒では~秒”といろいろと出てくるので、細かく時間を知りたいときに、使いやすくて便利です。

時間計算アプリも実は便利

皆さんは普段の生活で(または仕事で)時間計算をどのようにやっていますか?

パソコンのExcelに計算式を入力していますか?
それとも電卓を使っていますか?

計算が得意な方ならパッと暗算で浮かぶかもしれませんが、普段から計算をやり慣れていないと、実は意外と"めんどくさい"!んです…。

例えば、現在の時刻が15時30分だとして、それから3時間12分後や2時間53分前は何時か?0.1秒でパッと答えよ!なんて言われたら、口からズバッと出てくる人は多くでしょう。ましてや、間違えるリスクもないとは言い切れませんよね…。

そこで、面倒な計算をしなくてもいいし、間違えるリスクも減らせるスマホアプリの登場です。

ここでシェアするアプリは、「時間・分電卓Lite」というもので、時間を分単位で計算できちゃいます。

特徴は、シンプルな作りになっているところ!
電卓のように時刻から時刻を足したり引いたりするだけで使えちゃうんです。
時刻と+か-をサクサクっと入力するだけなので、手軽でオススメです!

時間計算で使える高評価フリーソフトはコレ!

ここまで、Excelや、電卓、Webサイト、スマホで時間計算が出来るモノをシェアしてきました。

色々と種類はありますが、みなさんの利用シーンに合わせて、自分が一番使いやすいものを選んでいくのがいいでしょう。

また、プラスアルファとして「M電卓」というフリーソフトもご紹介しますね。
パソコンで、Excel計算式が面倒だ!という方には、便利な計算ソフトです!

フリーソフトの中でもナンバーワンとも評判の高いソフトです。
単純な計算が出来ることはもちろんですが、時間計算としての用途にも人気があります。
日付・時間計算はもちろん、借入金、年利、などから返済額を計算するローン返済額計算もできちゃうんですよ。
フリーソフトなので、一度使ってみるのもいいかもしれませんね♪

まとめ

いかがでしたか?

私たちが普段何気なくやっている時間計算ですが、意外と面倒です。
自分で全て計算をしようとすれば時間も手間もかかってしまいますし、人間ですのでどこかにミスが起きて最初からやり直し!なんてことになったら更に時間が掛かってしまいます。

私自身も、計算関係は全てエクセルやソフトを利用していますが…素直に便利です!笑
何よりも仕事量が減って、余計なミスも減りました。

「計算の自動化をしたいなー」とお悩みであれば、ぜひ試してみてくださいね。