大人のとれんでぃ

大人になって「あ、あまり世の中のことに興味持っていないな…」と焦った時にちょっと世の中の新しいことが分かるブログ。

【地理勉強】大人になって記憶なくて恥…でも学ぶとマジで楽しみが増える。

スポンサーリンク

学生時代の地理勉強。

大体テスト前日の夜に徹夜、早くても2,3日前から覚えれば何とかクリア出来てしまったものですから、大人になって、正直、ぜっっっんぜん覚えてない状態で生き続けていました。(自分の周りの県ならまだしも日本地図…(撃沈))

 

しかし、地理を覚えていると、めちゃくちゃメリットしかないことが大人になって判明したので、最近地理を覚えています。

 

小さい範囲ですが、東京23区を結構覚えたことで生活が変わりました。

位置関係が分かるので、電車の進行方向から出口に近い改札はどこか分かるようになったし、車乗ってもナビ無しでルートが想像できるようになったし、話題のお店はどこら辺にあるかパッと分かるようになってきたし、きもちわるいですが芸能人がインスタなどでアップして、どこら辺で撮ってるか分かることが増えました。笑

 

私はこれだけ分かるようになっただけでも結構人生が楽しくなりました。笑

 

そこで、大人になってからの楽しい楽しい地理勉強についてシェアしていきたいと思います。

 

 

地理は身近なところから覚えるのもおススメ

f:id:sasaic10:20211029030744j:plain

私は勉強が得意ではない方でした。

なので、出来そうだなぁと思ってはじめたのが、自分が良く身を置く地域(実家、一人暮らし、単身赴任、長期宿泊)から覚えていく方法です。

 

たとえば私は現在東京を中心に活動していますが、暇な日は、東京都の主要道路を車でブラーっと走っていました。東京の道は、ざっくり蜘蛛の巣のような形をしています。

 

これに慣れてくると、山手線の次の駅とどれくらいで着くのか、景色をみたら分かるようになりました。笑

 

あとは、車でなくても自転車でぶらぶらと走ります。

電車で15分くらいの距離だと遠い様に感じますが、景色を見ながら走っていると、意外と走れます。笑

 

グルメがお好きな方は、気になるお店をチェックしながらぶらぶら散歩するのもアリです!

 

地理勉強をするならテキスト・参考書は必須

f:id:sasaic10:20211029030806j:plain

身近なところではなく、しっかりと地理を覚えたいのであれば、テキスト・参考書は合った方がとてもとても良いとおススメします。

 

スポンサーリンク

 

 

おススメはストーリーで覚える。

私がおススメしたい地理勉強の記憶ポイントは、”ストーリー”と一緒に覚えること。

地理はその地域に起こった色々なイベントともに変化していきます。

 

国境の境目に直線が引かれている地図はなぜそうなっているのか、なぜ日本や世界問わず、人が動いてその国で働くのか、都市にビルが集中するのはなぜか、巨大ダムが築かれたのはなぜか。

 

様々な地理に関する動きには全てそうなった理由、経緯、背景があります。

 

これらの物語を、へえ!と感心しつつ(別にしなくてもいいが)理解しながら覚えていくと、インプットされやすいですし、普段のちょっとした会話のネタにもなります。

 

特におすすめする地理入門の本は、水野一晴『自然のしくみがわかる地理学入門』(角川ソフィア文庫、2021)です。

 

私たちが不思議に思う現象、土の色、高層ビル、建物の作り、自然現象などなど…色んなテーマを取り上げて、地理と絡めてストーリーを展開しつつ、解説してくれます。

 

読んでいて、おもしろいです。そして、話したくなります。笑

と、こんな感じで楽しみながら勉強できるのでおススメの一冊です!

 

大人になっても馬鹿にできない絵や図解のたくさんあるテキスト

勉強が苦手な方や、文字が苦手な方は絵や図解のたくさん含まれているテキストや参考書がおススメです。

 

結構、小学生向けや中学生・高校生向けのかわいい参考書や絵が沢山書いてある参考書をみて、うっ…と抵抗感を覚えてしまう社会人や大人もいますが、もし活字だらけが苦手であれば、本気でおススメします。

 

というのも、視覚的な情報と一緒に行うインプットは、脳へ記憶させるためには大変役立つ方法だからです。

 

たとえば、イラストがかわいい「読めばわかる!~」シリーズの参考書も勉強になります。

正直、中の文章は、小学校の国語の教科書のように少し大きめの文字で易しい漢字の使い方で、電車で読むのをためらうかもしれません…。笑

 

それでも、勉強に抵抗がある・地理を暗記でしか覚えたことない・活字が苦手、という方であればお勧めします。

 

この参考書も、かわいいキャラクターと一緒に漫画を交えつつストーリーを意識して教えてくれます。

なので、かなり読みやすいです。

途中クイズなども含まれているので、ただただ受け身で読むのではなくて、コンスタントに知識の復習もできる構成になっています。

 

久しぶりに、そして抵抗があるけど頑張りたいということであれば、損はないはずです。

 

まとめ:地理には物語がある。これがおもしろい!

平野、大地etc…地理には、ただ暗記としてキーワードを覚えるのは正直苦痛じゃないでしょうか…。笑(出来ると思いますが。)

 

しかし、一呼吸おいて、その地域にまつわる自然の歴史や人の歴史を一緒に覚えると、むしろ、暗記ではなく理解で頭の中に流れ込んできます。(と、いう感覚を私は持っています)

 

とくに日本であれば、その理解したインプットで実際に現地に訪れると、見え方が変わるというか、景色が少し変わって見えるので面白いです。

そう、旅行が楽しくなります。笑

 

ぜひ地理勉強して、人生の楽しみを増やしてみてくださいね。